2012年07月29日
ろうそく作り
子を持つ親にとっては恐怖の夏休み到来です。
こう暑いと、公園に行くのも気が乗らないし
エアコンのない我が家は家の中も地獄の暑さ
てなわけで
涼みがてら図書館で数時間、息子と本を読みふけってくるのであります。
興奮しながら工作の本を読み
家に帰ってくるなり 「何か作りたい‼」とせがむ息子。
てなわけで、暑い中 火を使って作りましたよ 手作りろうそく
材料は
廃油、固めるテンプル、紙コップ、麻紐、割り箸、精油、クレヨン
です。
油の分量を間違えたのか、一日経ってもカチカチには固まらず (汗)
紙コップからは出せませんでしたが
色とりどりのろうそくが出来上がり
ちゃんと火も着いて、子供も喜んだのでよしとします
でも、真夏にろうそくの炎を見ても
癒されるって感じがしないなぁ〜
こう暑いと、公園に行くのも気が乗らないし
エアコンのない我が家は家の中も地獄の暑さ
てなわけで
涼みがてら図書館で数時間、息子と本を読みふけってくるのであります。
興奮しながら工作の本を読み
家に帰ってくるなり 「何か作りたい‼」とせがむ息子。
てなわけで、暑い中 火を使って作りましたよ 手作りろうそく
材料は
廃油、固めるテンプル、紙コップ、麻紐、割り箸、精油、クレヨン
です。
油の分量を間違えたのか、一日経ってもカチカチには固まらず (汗)
紙コップからは出せませんでしたが
色とりどりのろうそくが出来上がり
ちゃんと火も着いて、子供も喜んだのでよしとします
でも、真夏にろうそくの炎を見ても
癒されるって感じがしないなぁ〜
Posted by ティティ・ラン at 21:00│Comments(2)
│日常的ヒトコマ
この記事へのコメント
お疲れ様です夏休みが終わると、給食のありがたみがわかりますね
最近、娘とアイスクリームのろうそくを作ったよバニラエッセンスを入れて、火を着けると、バニラの香りがするようにしてみました。
ティティランさんの美肌石鹸のように、
良いものを作るには時間がかかりますね
最近、娘とアイスクリームのろうそくを作ったよバニラエッセンスを入れて、火を着けると、バニラの香りがするようにしてみました。
ティティランさんの美肌石鹸のように、
良いものを作るには時間がかかりますね
Posted by HULK at 2012年07月31日 17:11
HULKさん
中学生の娘さんと一緒に楽しめる趣味があるって素晴らしいですね。
私は、中学生の頃は反抗期真っ只中だったので父親と会話した記憶がありません ^^;
バニラエッセンスってナイスアイデアですね♬
私は虫除けになれば…とラベンダーを多めに入れたのに全然香りませんでした (。-_-。)
中学生の娘さんと一緒に楽しめる趣味があるって素晴らしいですね。
私は、中学生の頃は反抗期真っ只中だったので父親と会話した記憶がありません ^^;
バニラエッセンスってナイスアイデアですね♬
私は虫除けになれば…とラベンダーを多めに入れたのに全然香りませんでした (。-_-。)
Posted by ティティ・ラン at 2012年07月31日 22:45