2012年05月21日

金環食 ☆

世紀の天体ショー 終わりましたね。

学校を早めに開けて皆で観察するとかで

7時前に息子が家を出た時は曇っていたのに




その後、みるみる晴れ間が

私も、どスッピンのまま玄関先へ



土壇場になって日食メガネを買いに走りましたがどこも売切れだったので

苦肉の策で作った観察グッズ

よ〜し、準備万端

と思ったその時、隣近所の奥様方が4人いっぺんに

金環日食を見に玄関先に出てきたので

挨拶やら何やらしているうちに

どうやらピークは過ぎてしまっていたみたい (笑)

「何か思ってたより暗くならなかったね〜」

「ま、あとはTVで観ればいいじゃん。今日は一日中やってるんだから」

てな会話で私たち主婦の金環日食は終了しました…

自作の観察グッズでは

ほんの少しだけ太陽が欠けたのは見えたような気がします



やっぱメガネ欲しかったなぁ

ところで、私が思春期真っ只中に良く聴いていた

ドリカムの「時間旅行」

今年の金環日食を歌っていたと知って驚きました。

指輪をくれる? ひとつだけ

2012年の金環食まで待ってるからとびきりのやつを忘れないでね

そうよ 太陽のリング


って、歌詞があるんですよ

当時(22年前)は意味も分からず歌ってましたが

そういうことだったのね、って今朝は感動しました

それにしても、吉田美和さん

22年後のご自身の結婚を予言したような歌詞

すごいですっ




同じカテゴリー(日常的ヒトコマ)の記事
ろうそく作り
ろうそく作り(2012-07-29 21:00)

リベンジ ☆
リベンジ ☆(2012-03-01 13:59)

チャット恐怖症
チャット恐怖症(2011-07-06 08:38)

初体験 DIY
初体験 DIY(2011-06-08 08:03)

ボーリング
ボーリング(2011-05-12 12:08)

青春って、なに?
青春って、なに?(2011-04-11 12:11)


Posted by ティティ・ラン at 08:29│Comments(2)日常的ヒトコマ
この記事へのコメント
正にDREAMS COME TRUEを自分自身がやったんだよね

市野のケーズデンキには沢山売ってましたよ

22年前はもう社会に出てたな…
Posted by HULK at 2012年05月21日 10:56
HULKさん

コメント遅くなりましたm(__)m
市野のケーズデンキには売ってたんですね。
あの辺りは、私の俳諧範囲に入っていないので全然知りませんでした(>_<)
知ってたら買いに行ったのになぁ…

22年前…浜商入学を考えていた頃かも☆
Posted by ティティ・ランティティ・ラン at 2012年05月25日 15:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金環食 ☆
    コメント(2)